
手作り石けんを作っているユキです、お久しぶりです。
今年もよろしくお願いします!
少しサボってしまい石けんが品切れになってすみませんでした

本日マルセイユ石けんinアボカドとマルセイユ石けんinアルガンを並べてきました。
昨年の秋から置いていただいていますが、いろんな方に手にとっていただいているようでとてもうれしいです。
今後は在庫を切らさないように、毎月納品できるように頑張ってみようと思います。
今回UPした写真はお菓子の型を使って作った石けんです。
初めて作ったので、出来上がりが少し柔らかくてグニャ~って変形してるところもちょっとありますけど…

ギフトになりそうなかわいい物も作っていこうと思ってます。
... Read more ▼
ちょっと隠してみました。意味はそんなにないんですが。

手作りの軟膏です。
材料はオリーブオイル、ココアバター、ミツロウです。
本当は精製水を加えてクリームにしようとしましたが乳化に失敗したので
分離している水分は抜きとって軟膏しました

体温で溶けるタイプの軟膏です。
全身に使えます。私はリップクリームとしても使ってます。
*植物オイル25g+ミツロウ小さじ1でできます。
**香りをつけたい場合はお好きな精油をプラス。
***植物オイルだけでは物足りない方はココアバターやシアバター5~10gをプラス。
*の材料を耐熱カップに入れて湯煎して作ります。
*で物足りない方はもう一度湯煎して***の材料を加えて作り直すことも可能です。
香りをつける場合は出来上がったものをケースに入れて2~3分置いてから精油を垂らしてつまようじでかき混ぜてください。
一番基本的な手作りコスメですので、検索するとたくさんヒットしますよ~♪
だけど、小さいお子さんがいて手が離せないとか、時間がない方にはとっておきの方法があります!
植物性オイルを直接刷り込むことです。
すごーく手抜きだけどこれが一番手軽で良かったりします。もちろんリップにも塗ってくださいね。
スポンサーサイト
ちょっと隠してみました。意味はそんなにないんですが。

手作りの軟膏です。
材料はオリーブオイル、ココアバター、ミツロウです。
本当は精製水を加えてクリームにしようとしましたが乳化に失敗したので
分離している水分は抜きとって軟膏しました

体温で溶けるタイプの軟膏です。
全身に使えます。私はリップクリームとしても使ってます。
*植物オイル25g+ミツロウ小さじ1でできます。
**香りをつけたい場合はお好きな精油をプラス。
***植物オイルだけでは物足りない方はココアバターやシアバター5~10gをプラス。
*の材料を耐熱カップに入れて湯煎して作ります。
*で物足りない方はもう一度湯煎して***の材料を加えて作り直すことも可能です。
香りをつける場合は出来上がったものをケースに入れて2~3分置いてから精油を垂らしてつまようじでかき混ぜてください。
一番基本的な手作りコスメですので、検索するとたくさんヒットしますよ~♪
だけど、小さいお子さんがいて手が離せないとか、時間がない方にはとっておきの方法があります!
植物性オイルを直接刷り込むことです。
すごーく手抜きだけどこれが一番手軽で良かったりします。もちろんリップにも塗ってくださいね。
スポンサーサイト
テーマ : 手作り石けん&手作りコスメ
ジャンル : 趣味・実用